過去の記事一覧
-
ほおずき市、二日間の営業終了しました。今年は天候が心配されましたが何とか降られ…
ほおずき市、二日間の営業終了しました。今年は天候が心配されましたが何とか降られずに済んで良かったです☂️まだまだ人は多いですが終わってしまえば静かなものですね😊 #浅草 #浅草寺 #ほおずき市 #四万… -
ジモティーに求人情報掲載しました。現在求人活動中の方は是非ご覧になってください…
ジモティーに求人情報掲載しました。現在求人活動中の方は是非ご覧になってください! #求人 #転職… -
仲見世第三店では二日間ほおずき市仕様で皆様をお迎えします‼️初夏の風物詩をお楽し…
仲見世第三店では二日間ほおずき市仕様で皆様をお迎えします‼️初夏の風物詩をお楽しみください😄 #浅草 #浅草寺 #ほおずき市 #四万六千日 #ほおずき #ほおずきうちわ #うちわ #団扇 #ほおずきか… -
ほおずき市といえば雷除けの御札が有名です。これは、かつては四万六千日には赤とう…
ほおずき市といえば雷除けの御札が有名です。これは、かつては四万六千日には赤とうもろこしを売る屋台があり、それが落雷除けになるという信仰があったそうですが、不作により出回らなくなったことから、ご信徒が浅… -
浅草寺境内では今日、明日と四万六千日ほおずき市が開催中です!威勢の良い掛け声と…
浅草寺境内では今日、明日と四万六千日ほおずき市が開催中です!威勢の良い掛け声と共に色鮮やかなほおずきが売られてます😆 #浅草 #浅草寺 #ほおずき市 #四万六千日 #ほおずき #初夏 #コマチヘア #… -
浅草は明日、明後日とほおずき市で賑わいます。この日にお参りすると四万六千日分の…
浅草は明日、明後日とほおずき市で賑わいます。この日にお参りすると四万六千日分の御利益があると言われてますから行かない手はないですよ👍️時節柄ほおずき市にはほおずきのかんさしを差して浅草散策されるのが粋… -
どこまで出来るのか挑戦してみようと思い立ちカラフルおいらん髷を作ってみました😁応…
どこまで出来るのか挑戦してみようと思い立ちカラフルおいらん髷を作ってみました😁応相談にはなりますが黒や茶色以外のおいらん髷も製作可能です👍️ #浅草 #おいらん #花魁 #おいらん髷 #花魁髷 #髷 … -
当店ともお付き合いのあるつまみ細工「一凛堂」さんが本日グランドオープンされます…
当店ともお付き合いのあるつまみ細工「一凛堂」さんが本日グランドオープンされます。つまみ細工をメジャーなカルチャーにするために、私たちは応援しています‼️ #浅草橋 #つまみ細工 #つまみかんざし #… -
ブルーとピンクのボブスタイルがお似合いのお二人💙💗ツアーで回っているそうですが、…
ブルーとピンクのボブスタイルがお似合いのお二人💙💗ツアーで回っているそうですが、この姿で集合場所に戻っていかれました😆 皆さんさぞ驚かれたことでしょう🎶 ヒゲとボブ。悪くないです🤣#asakusa #… -
今日の浅草は夏を思わせるムシムシした暑い1日でした💦カラッとした夏になって欲しい…
今日の浅草は夏を思わせるムシムシした暑い1日でした💦カラッとした夏になって欲しいですね☀️夏に合いそうな翡翠色の玉かんざしを並べて撮ってみました。石から買い付けた当店オリジナル品になります💚 #浅草 …